新座中ダイアリー【令和6年3月】🎓

花丸 【令和6年3月26日(金)】各学年の課程を修了する日。令和5年度、1年間どうもありがとうございました!

 修了式の中で、1・2年生の代表生徒が、この一年の学びと成果を発表してくれました! 仲間の「真剣」な取組に「真剣」に聴くことで返してあげるられる。新座中生の良さだと思います。 式に臨む姿勢、表情、心構えから、一年間で逞しくなった生徒たちの成長を感じることができました! 気になる通知表の中身はどうだったかな?この一年間の成長の具合いを振り返ってみてください! 修了式の日は、クラスにとって「別れの日」とも言えます。今まで一年間お世話になりました! 「今年度本当によく頑張りました!」「来年度もあなたの活躍を楽しみにしています!」

令和5年度、一年間本当にお世話になりました。

学校教育目標「強く 明るく 考える」

目指す学校像「夢と希望を持ち、未来への扉をひらく学校」

目指す教師像「生徒ファースト、誰一人置き去りにしない教育を追求する教師」

これからもこれらの理想像を、全教職員が常に念頭に置きながら、新座中学校に関わるすべての人々の幸せ感づくりを追求していきます。令和6年度も、新座中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

※次にお会いするのは、令和6年4月8日、午前8時35分です!(25分ではありません、ご注意を)

 

小雨 【令和6年3月25日(月)】小学校ご卒業おめでとうございます!「新入生一日体験入学」で新座中へようこそ!

 この写真は小学校ではありません、新座中学校です!私服姿の子どもたちが来てくださいました。 テストに臨む小学生の集中力には思わず脱帽です!小学校でよく鍛えてこられましたね。 約1時間の体験入学でした。来月8日、入学式の日に笑顔でお会いできることを楽しみにしています! 1・2年生の大掃除の様子です。黙々と集中して取り組む姿に心の中で「ありがとう」を叫びました! しばらく生徒がいなかった2階に、今日は一生懸命掃除に取り組む2年生の姿が!

新座中学校の「令和6年度」への見通しを明るくする出来事が2つありました。一つ目は「新入生一日体験入学」です。さすがは、先週末に各小学校で卒業されたみなさんです。あいさつや返事がしっかりできます。こんなに素晴らしい子どもたちが入学してきてくれるなんて、とっても嬉しく感じました。二つ目は「大掃除」です。「3年生がいなくなっても、私たちはきちんとできます!」の思いが、汚れに向き合う掃除への真摯な姿から伝わってきました。これほどに誠実な1・2年生が先輩になるなんて、とっても明るい気持ちになりました。4月8日に予定される始業式と入学式が、今からとっても待ち遠しいです!

汗・焦る 【令和6年3月22日(金)】今日から短縮授業。1年生がクラス対抗で球技大会を開催しました!

 運動場では、サッカー大会が行われました!昨日の日本代表のようにはうまくいきませんね。体育館では、バスケットボール大会が行われました!スラムダンクみたいにカッコよく決められたかな?選手だけでなく、試合を観戦している友達も含めて、みんなが熱くなっているのが良かったです!  ゴールが決まりました!!何かの縁で同じクラスになった仲間と良い思い出が作れましたね。 どんなに寒かろうが、強風が吹こうが、「考える像」はいつでも子どもたちを見守っていてくれます。

修了式は、来週の火曜日26日です。同じクラスの仲間と生活するのも、来週の2日間を残すのみとなりました。3年生の卒業式で様々な涙と別れがありましたが、1・2年生だって一年間同じ屋根の下で、同じ釜の給食を食べた仲です。大人以上に濃密な「令和6年度」を過ごしたことでしょう。この一年間で培った絆を、いつまでも大切にしてほしいと思います。※最新の桜開花予想は25日(月)、つまり次の登校日ですね!登校したら、桜の花がきれいに咲いていることを祈ります!!

急ぎ 【令和6年3月21日(木)】2年生の学年レク「借り物(人?)競争大会」、大盛り上がりでした!

 各クラスの代表2人組が、「借り物(人?)」力を競い合いました。みんなノリノリです!  写真にあるのは「借り人」のお題です。該当する人を借りてこなければなりません! 各クラスでそれぞれの代表者2人組に声援を送っていました!とっても温かな雰囲気でした。 司会進行、企画立案等、すべての役割を生徒が行います!会場を上手に盛り上げていました。 本年度最後の給食は、中学生が大・大・大好きな「チキンカレーライス」でした! 安全で美味しい給食が、私たちを毎日楽しませてくれました!この一年間ありがとうございました。

 正門付近の桜の木にうっすら開花の気配が!桜開花予想は、最新で24日(日)だそうです。

3年生に続いて、2年生も、学年生徒に希望するレクの内容を調査し、みんなが楽しめるような内容を企画・立案し、実行してみせました。このような自治的な生徒の動きに、この一年間の学年や子どもたちの成長を感じることができます。学年の先生は、第2学年の生徒の力を信じて、催し物の一切を任せたことと思います。その期待に見事、応えてみせました。3年生がいなくなった今後の新座中を、代わりになって思いっ切り盛り上げてくれそうな「ワクワク感」が残る、素晴らしい取組でした。お疲れ様でした。

晴れのち曇り 【令和6年3月19日(火)】本年度最終回(第6回)学校運営協議会を実施、来年度の学校経営方針について熟議しました!

 本校学校運営協議会委員として2年間お世話になりました。※写真掲載のご了解をいただいています      2列目左から、船津委員、椎葉委員、須田委員、長谷川委員、吉田委員、(金子校長)、             1列目左から、池田副会長、石橋会長です。次年度からは新しく9名体制となります。
 本年度6回に渡って学校運営に関するご意見をいただき、支援に関する協議を行いました。次年度の学校経営方針(案)です!赤字の箇所は昨年度からの変更点です。概ねご承認いただきました。 1・2年及び8・9組で年度末の保護者がありました。一年間お世話になりました!

「生徒の人生において大きな節目となる中学校の学校運営に関われたことを嬉しく思う」「クラスでみんなが頑張る安心・安全の風土が醸成されている」「学校の内外が非常に落ち着いている」「生徒にとって職員室の敷居が高くない」「校長OBとして、現在の新座中に関われていることを嬉しく思う」「これからも運営委員として『地域の学校』をつくっていく」「5年間関わりながら新座中が良くなっていくことが感じられる」「新座中で50年前に卒業した私が先週来賓として卒業式に招かれた、感無量である」「学校が目指す方向をどう親に伝えていくかが私の使命」「毎回の運営協議会での『熟議』の場がとても素晴らしかった」・・・。各委員よりいただいた、ごあいさつの内容です。

新座中学校に対してこれだけの愛と情熱をもって支えてくださる地域の大人がいることは、この上ない喜びであり、最大の幸せです。いよいよ、次年度の新座中学校は創立60周年の節目を迎えます。密接な人とのつながり、地域の結びつきを大切にしながら、学校を、地域を、ますます盛り上げてまいります!!

晴れ 【令和6年3月18日(月)】(写真なし回です)今日は何の日?決して「サイヤ人の日」ではありません!

「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから、今日は「防犯の日」だそうです!東京都渋谷区神宮前に本社を置き、日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業したセコム株式会社が制定しました。

新座中学校では「生徒の安心・安全な生活風土の醸成」は重要と考えており、次年度では毎学期の避難訓練で、①対火事訓練、②対地震訓練、③対不審者訓練と、それぞれ起こりうる可能性が高い課題を決めて、具体的な訓練の実施を計画しています。

また、「緊急避難班の編成」「抜き打ち訓練実施」「熱中症対策・AED使用に係る職員研修」等、新座中独自での取組をこれからも進めてまいります。

お祝い 【令和6年3月15日(金)】本日「第59回卒業証書授与式」が無事に、盛大に、感動的に挙行されました!

 卒業生にとって正真正銘、最後の校歌でした。校歌をあれだけ堂々と歌える新座中が私は大好きです!予行とはまるで違った返事!担任による最後の呼名に心を込めて応じてくれた3年生が私は大好きです!  式中に目頭を押さえる卒業生の姿を見て、思わずもらい泣きをする先生方が私は大好きです! 在校生合唱「大切なもの」。先輩へ感謝、伝統を継ぐ覚悟を表現してくれた2年生が私は大好きです! 卒業生合唱「旅立ちの日に」。式の最後に会場を感動の渦に包んでくれた3年生が私は大好きです!

本日「第59回卒業証書授与式」が無事に、盛大に、感動的に挙行されました!卒業生だけでなく、保護者の皆様やご来賓が涙を流すほど、厳かに、感極まる卒業式が新座中学校で実現できました。実に感動的な式でした。卒業生は「先生、ありがとう!」「学校、ありがとう!」と、幸せそうにとびっきりの笑顔で門を出ていきました。こちらこそ「新座中を好きでいてくれて、ありがとう!」と思い切り返したいです。3年生のみなさん、本当にありがとうございました。次のステージでのご活躍を、在校生、教職員一同、全員でお祈りしています。これからも頑張ってください。私たちは3年生のことが大好きです!!

晴れ 【令和6年3月14日(木)】16枚もの画像で、明日に迫った卒業式準備の様子をお届けします!

昨日発表された最新の「桜開花予想」は、3月20日だそうです。正門の桜が芽吹いてきました! 桜はもう少しですが、春の花がきれいに咲いていました。3年生の卒業を祝福しているようです!  卒業生を送り出す側の在校生が、一生懸命に式場の準備をしてくれました。 「しっかり仕事をして!」などという野暮な指示は、いまの2年生にはまったく必要ありません! 「表裏逆の紅白幕を直して」の指示に迅速に対応してくれました!早く気付けばよかった、ごめんね。 職員室でも急ピッチで飾りつけが行われていました!祝電やお祝いのメッセージが盛りだくさんです! 各学級で卒業生に渡される最後の配布物!きれいに整理整頓されていました。 さぁ、いよいよ明日「令和5年度 新座市立新座中学校 第59回卒業証書授与式」です! 司会者からのアングルです。佐々木先生に伺いました!イス、809席あるそうです。 「卒業生入場」時にレッドカーペットを歩んでいく卒業生の姿が目に浮かんできます! 来賓席からのアングルです。明日どうぞよろしくお願いいたします。 ステージ中央の演台からのアングルです。緊張感で思わず足が震えてきます! 卒業生席からのアングルです。新座中生としての最後の一日を、どんな思いを込めて過ごすのだろう? 3年生フロアには、キレイな飾りつけが施されていました! 3年3組の教室に描かれた感動的な黒板アートです。最後の学活、思いっ切り泣いてください!5組の教室を覗いてみると!担任の先生が、じ~と、思い出ビデオをご覧になっておられました。

いよいよ明日「令和5年度 新座市立新座中学校 第59回卒業証書授与式」です!  3年生にとっては、新座中に通う最後の日となります。                  式と学活を合わせても4時間ほどで終わってしまいます。               悔いを残したり、やり残しのないように。                     思いっ切り、最後の「新座中生」をしてください!!

 

晴れ 【令和6年3月13日(水)】全学年が勢揃いでの卒業式予行を実施!2日前ですが感極まってしまいました。

 当日臨時休業となる1年生を含め、全学年およそ500名が一堂に会して予行を行いました。 卒業生の授与の場面を、3年生全員が通しで行いました。 お世話になった恩師の呼名に対する覚悟を込めた力強い返事を、当日卒業生には期待したい! 3年生が新座中生でいるのも、明日と明後日の2日間なのですね。何だか切なくなります! 三送会で祝福してくれた1・2年生に、3年生が合唱「旅立ちの日に」を披露!心を込めた歌でした。ほぼ出番のない1・2年生ですが、予行に臨む態度はとっても立派でした!

全学年が勢揃いで実施した卒業式予行はとても素晴らしいものでした。3年生はもとより、1・2年生が何のために予行に参列しているのかを理解している感じがしました。先週の三送会から、既に「心を込めて、お世話になった先輩を送り出そう」の気持ちができ上っていたように思います。2年生の「大切なもの」、3年生の「旅立ちの日に」、そして、全校で歌う最後の「新座中学校歌」。そのどれも素晴らしかった。「こんなに温かい歌声に包まれながら卒業できる3年生は、幸せ者だなぁ」とついつい感傷に浸ってしまいました。いまある新座中学校のパワーを見せつけられた、全校実施による卒業式予行でした。あっぱれ、新座中生!明後日15日がいよいよ本番です!!

小雨 【令和6年3月12日(火)】「食品ロス啓発ポスター」の大賞・佳作・優秀賞が発表されました!

 食品ロスを啓発することを目的にしたポスターコンクールの優秀作品が飾られました! 大賞・佳作に選ばれたのは、上の作品です! スイートポテト(さつまいも)は、皮も残さず食べることができますよ! 食べ物の恨みは思いぞ?(食べ物を粗末にすると罰が当たりそうな気がしてきます) 優秀ポスターの数々です。「食品ロス」啓発のイメージを個々に考えてくれました!食品ロスは地球を苦しめる!(「地球に優しいライフスタイルを!」の気持ちが伝わってきます)  それ、有効活用しませんか?感謝して残さず食べよう。(本当にそのとおりですよね!)

生徒たちが「食品ロス」の問題について、それぞれ思い思いのイラストを描いてくれました。これらのポスターをよ~く見ると、中学生が「食べることができる」ことに対して、感謝と尊敬の念を抱いていることが分かります。大人として、はっとさせられました。作ってくれる人はもとより、提供していただける食材や食物そのものに「ありがとうございます」の気持ちを抱かなければなりません。限りある資源の中で生を与えていただいている地球人として、大事なことを気付かせてもらいました。応募してくれたみなさん、ありがとうございました。

晴れのち曇り 【令和6年3月11日(月)】昨日、吹奏楽部による「第22回定期演奏会」が盛大に行われました!

 吹奏楽部による「第22回定期演奏会」が、新座市民会館・大ホールで開催されました。 第1部は、顧問・渡部先生の指揮のもと、重厚な「クラシック・ステージ」でした。 暑い夏も、寒い冬も、この一年間、音楽室で練習を積み重ねてきました! この一年間の活動の集大成を、思い切り楽しみながら披露しました! 休憩明けの「第2部」は、部員がカラフルなTシャツに身を包んだ「ポップス・ステージ」。 エンディングでは、後輩からお世話になった3年生に、橙のガーベラが贈られました。 会の最後、部長から場内のお客様(保護者の皆様)に、感謝の言葉が伝えられました・・・。

保護者や地域の皆様だけでなく、在校生や卒業生も多く来場していました。多くの聴衆に見守られながら、特別なステージで、素晴らしい演奏を披露することができたことを嬉しく思います。また、大好きな3年生の先輩とのファイナルステージ!「これまで積み重ねてきた練習の成果を発揮し、何としても成功させる」の気持ちが先輩と後輩のどちらからも強く感じられました。そのような中学生の純粋な「一生懸命」が聴衆にも伝わり、所々で涙を流しながら、ステージを見守ってくださる大人の姿が見られました。ミラーボールに照らされながら、「旅立ちの日に」の演奏の中で、後輩が先輩に橙のガーベラを手渡すシーンは実に感動的なものでした。吹奏楽部のみなさん、感動的なステージをありがとうございました。

雪 【令和6年3月8日(金)】【総閲覧件数20000件突破!】昨日の三送会における「装飾物」を特集します!

 昨日朝3年生が登校すると、昇降口付近に巨大な「ちぎり絵」が!1年生が製作してくれました。 「ちぎり絵」をよ~く見ると、3年生各クラスがみんなで作った思い出がテーマとなっていました! 主役である3年生が通る入場口は、きらびやかな装飾で彩られていました!  8・9組が製作した「飛翔・ドラゴン」、学年色の緑で力強く舞っていました! 会場には2年生が製作した作品が飾られ、その一つ一つに「祝・卒業」が込められていました。  カラフルな風船による「♡コーナー」、新座中での思い出をいつまでも忘れないでね! ラストを飾る恒例のくす玉で「祝・卒業おめでとう!」のメッセージ!無事割れてよかったぁ・・・。 会の最後でこの日一番の拍手が沸き上がりました!真下から見るとかなりの迫力があります。  3年生が午前下校する時の階段付近、朝にはなかった感謝のイラストが!美術部の粋な計らいです。

昨日は催し、本日は装飾と、2回に分けて三送会の模様をお伝えしました。動画ではないので、実際の活動や音声等をお伝えすることができません。ただ、数枚ではありますが、一枚一枚のスナップから「後輩が先輩に心から感謝をし、先輩を後輩が心を込めて送り出してあげよう」とする本気の思いを、感じ取っていただけたのではないでしょうか。これが今の「新座中学校」です。先輩と後輩、生徒同士、生徒と先生、学校と地域・保護者・・・様々な形での深い絆が密接につながり合っています。来週の金曜日は、いよいよ「第59回卒業証書授与式」が挙行されます。在校生、全教職員が総動員で、卒業生のために、想像しうる、手を尽くしうる最大限に感動的な卒業式を創り上げたいと思います。今後ともご支援とご協力を、どうぞよろしくお願いします。

※昨夜をもって、本HP総閲覧件数が20000件を突破しました!新座中学校の教育活動に興味をもっていただき、本当にありがとうございます。今後も生徒の活躍、教職員の頑張り、地域・保護者のお支え等を、積極的に発信してまいります。この先もご期待ください!!

晴れのち曇り 【令和6年3月7日(木)】3年生を想う1・2年生の気持ちが表れた、温かくて手作りの三送会でした!

 2年生代表生徒の元気な司会で、待ちに待った「三送会」が幕を開けました! 吹奏楽部による息の合った演奏が「三送会」のオープニングを華やかに彩りました!1年生の発表は、第3学年の先生方をお題にした学年規模での「マッキーノ」でした! 2年生の発表は、動画及びミュージカルなどをまとめた「3年生の戸締まり」でした!  映画館でおなじみの「NO MORE映画泥棒」を被り物を使って演じてみました! 終幕間際の「サザエさん」ダンス、おなじみの曲に2年生の動きが合っていました。まさに手作り! 部活動メッセージも充実!サッカー部は、コント「PK」を披露しました。 陸上競技部は、日頃から鍛えている健脚を使ったステップダンスで場内を盛り上げました。 男子バスケットボール部は、まさに正統派!先輩への熱い思いを込めたメッセージを届けました。  最後の「生徒会長の言葉」。本校に多くの功績と伝統を築いた先輩へのリスペクトが感じられました。

<最後の「生徒会長の言葉」をご紹介します。1・2年生の後輩、みんなの気持ちを、実によく代弁した名スピーチでした。その一部を抜き出しました。原稿づくりに、2~3時間を費やしたそうです。どうぞ下の文面をご覧ください。>

「私が先輩方に向けて守ろうと思う約束が2つあります。1つ目は、先輩方の意志や残した伝統を引き継ぐこと。今までに先輩方から学んだことをしっかりといかし、学校のためにできることをしたり、後輩に伝えたりしていきます。」「2つ目は、先輩方への感謝と尊敬をいつまでも忘れないこと。先輩方の姿を見習い、自分も良い先輩になることができるよう、精一杯頑張ります。」「来年度で新座中学校は開校60周年を迎え、記念行事も予定されています。先輩方が積み重ねてきた伝統を守り、良い行事にできるように頑張ります。先輩方も、新しい場所で頑張ってください。応援しています。」

曇り 【令和6年3月6日(水)】本年度最後のPTA理事会がありました。一年間ありがとうございました!

 各専門部の活動報告が行われました。本校のために一年間ご協力をいただきありがとうございました。 3年生を対象に、制服・体操服のリユース品を応募します。何卒ご協力ください。  本年度一年間のPTA広報誌をラミネートして、きれいに掲示してくださいました。 小さなお子様を背中に抱えながらのPTA活動へのご協力に、心から感謝をいたします。 PTA広報誌「本年度最終号」が完成したようです!どんな記事が掲載されるのかとても楽しみです。 昨日「PTA主催のあいさつ運動」がありました。ほぼ全員の生徒が目を見て挨拶や会釈ができます。

PTA活動に関わった皆様、本校の教育活動に多くのご支援とご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。「60周年記念式典」「研究発表会」等をはじめ、新しく開催時期の変わる「合唱祭」「体育祭」等、次年度も新座中学校はますます驀進します!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

小雨 【令和6年3月5日(火)】2年生の理科で世界各地の気温や降水量について学習しました!

 クロームブックを自在に操りながら、グループ交流による学び合いが展開されています。 世界には一年中、高気温や高い降水量の地域があるのですね。どんな感じの生活なのだろう? 画面上の地球儀を動かしながら、調べたい地域に焦点を当てて、追究していました。 日本各地の標高差に着目して、全国各地の気候について調べていました。 画面上のXチャートには、グループ内の個人が抱いた課題や気付きが寄せられます。 スゴイ!新座中生、いつからこんなに情報機器を自由自在に使いこなせるようになったの?  ある生徒の理科のノートです。自分で「大事!」と感じたポイントが細かくメモされていました。

2年生の廊下を歩いていると、グループになって生徒がクロムブックに夢中になっているクラスがあります。のぞいてみると、今村先生の2年生理科の授業でした。一部の生徒に「何を勉強しているの?」と聞いてみると、ハッキリした言葉と分かりやすい解説で、タイトルにある学習内容について詳しく教えてくれました。表情を崩さず「当然ですよ!」と言わんばかりの様子が、とてもたのもしく感じられました。「自分のペースで自分で学ぶ」「学び合って、助け合って、共に学ぶ」。新座中生、素晴らしいですね!

晴れ 【令和6年3月4日(月)】3年生は今日から短縮授業。一方で卒業に向けて動き出しています!

 学年主任の岩沢先生。三年間、帰りの会が終わると廊下に出て、3年生を見送り続けました。 本日正午、学校に卒業アルバムが届きました! 配送直後に保管場所へ行くと、さっそく担任の先生が目を通していました。 第3学年の先生方がアルバムを眺める表情は、なんとも温かなものでした! 校内の1階にある秘密の教室です!来週に向けて1年生が何やら作っています・・・。一体何だろう? ちらし寿司、鶏のから揚げ、辛子和え、牛乳。今日の給食は「ひな祭り」献立でした!

3月3日は「ひな祭りの日」。女の子の幸せと健やかな成長を願い、お祝いをする日です。桃の花が咲く時期なので「桃の節句」とも呼ばれます。それにちなんで、翌日となる本日4日は、記念日献立となりました。(2月で給食が終了した3年生、残念でした・・・)3年生は3月から短縮授業となり、学校で生活する時間が少なくなります。しかし、そんな3年生の卒業に向けて色々なことが動き出しています!卒業アルバム、秘密裏の企画(!?)。楽しみにしていてくださいね。新座中への登校は、あと9回です!

晴れのち曇り 【令和6年3月1日(金)】いよいよ本年度の最終月である3月を迎えました!

 今日から3月、校長室もイメチェン!季節の花は「梅」、花言葉は「忠実」「高潔」「忍耐」です。 大谷選手、ご結婚おめでとうございます!本塁打の翌日に、結婚発表!まさにスーパースターですね! 「1015億円」の問題、難しかったかなぁ?良問だと思います。もう少しじっくり考えてみて! 8・9組のみなさんが三送会を開催。1・2年生が3年生をおもてなしする姿、本当に立派でした! 運動場に片隅には「春」の芽生えがありました!春よ来い、もうすぐですね。 2週間後のこの日は「第59回卒業証書授与式」です!正門付近の花々もスタンバイしています。 今日は3年生が県公立入試の合格発表でした!自分の「未来」を一歩一歩着実に歩んでいます。 校門脇の桜の木です。開花予想「3月21日頃」と発表されました。年度末、頑張っていきましょう!

いよいよ本年度の最終月である3月を迎えました!「別れの3月」「まとめの3月」「後片付けの3月」「締め括りの3月」「4月に向けての3月」・・・。3月には、様々な形容がなされます。みなさんはどれに当たりますか?どんな3月にしたいですか?登校日でカウントすると「令和5年度の学校生活」は3年生があと10日、1・2年生があと16日。このメンバーとも、この先生方とも、この学校とも・・・。様々な思いを心に描きながら、美しく締め括る3月にしてもらいたいと思います。ガンバレ、新座中生!