新座中ダイアリー【令和6年3月】🎓

花丸 【令和6年3月26日(金)】各学年の課程を修了する日。令和5年度、1年間どうもありがとうございました!

 修了式の中で、1・2年生の代表生徒が、この一年の学びと成果を発表してくれました! 仲間の「真剣」な取組に「真剣」に聴くことで返してあげるられる。新座中生の良さだと思います。 式に臨む姿勢、表情、心構えから、一年間で逞しくなった生徒たちの成長を感じることができました! 気になる通知表の中身はどうだったかな?この一年間の成長の具合いを振り返ってみてください! 修了式の日は、クラスにとって「別れの日」とも言えます。今まで一年間お世話になりました! 「今年度本当によく頑張りました!」「来年度もあなたの活躍を楽しみにしています!」

令和5年度、一年間本当にお世話になりました。

学校教育目標「強く 明るく 考える」

目指す学校像「夢と希望を持ち、未来への扉をひらく学校」

目指す教師像「生徒ファースト、誰一人置き去りにしない教育を追求する教師」

これからもこれらの理想像を、全教職員が常に念頭に置きながら、新座中学校に関わるすべての人々の幸せ感づくりを追求していきます。令和6年度も、新座中学校をどうぞよろしくお願いいたします。

※次にお会いするのは、令和6年4月8日、午前8時35分です!(25分ではありません、ご注意を)

 

小雨 【令和6年3月25日(月)】小学校ご卒業おめでとうございます!「新入生一日体験入学」で新座中へようこそ!

 この写真は小学校ではありません、新座中学校です!私服姿の子どもたちが来てくださいました。 テストに臨む小学生の集中力には思わず脱帽です!小学校でよく鍛えてこられましたね。 約1時間の体験入学でした。来月8日、入学式の日に笑顔でお会いできることを楽しみにしています! 1・2年生の大掃除の様子です。黙々と集中して取り組む姿に心の中で「ありがとう」を叫びました! しばらく生徒がいなかった2階に、今日は一生懸命掃除に取り組む2年生の姿が!

新座中学校の「令和6年度」への見通しを明るくする出来事が2つありました。一つ目は「新入生一日体験入学」です。さすがは、先週末に各小学校で卒業されたみなさんです。あいさつや返事がしっかりできます。こんなに素晴らしい子どもたちが入学してきてくれるなんて、とっても嬉しく感じました。二つ目は「大掃除」です。「3年生がいなくなっても、私たちはきちんとできます!」の思いが、汚れに向き合う掃除への真摯な姿から伝わってきました。これほどに誠実な1・2年生が先輩になるなんて、とっても明るい気持ちになりました。4月8日に予定される始業式と入学式が、今からとっても待ち遠しいです!

汗・焦る 【令和6年3月22日(金)】今日から短縮授業。1年生がクラス対抗で球技大会を開催しました!

 運動場では、サッカー大会が行われました!昨日の日本代表のようにはうまくいきませんね。体育館では、バスケットボール大会が行われました!スラムダンクみたいにカッコよく決められたかな?選手だけでなく、試合を観戦している友達も含めて、みんなが熱くなっているのが良かったです!  ゴールが決まりました!!何かの縁で同じクラスになった仲間と良い思い出が作れましたね。 どんなに寒かろうが、強風が吹こうが、「考える像」はいつでも子どもたちを見守っていてくれます。

修了式は、来週の火曜日26日です。同じクラスの仲間と生活するのも、来週の2日間を残すのみとなりました。3年生の卒業式で様々な涙と別れがありましたが、1・2年生だって一年間同じ屋根の下で、同じ釜の給食を食べた仲です。大人以上に濃密な「令和6年度」を過ごしたことでしょう。この一年間で培った絆を、いつまでも大切にしてほしいと思います。※最新の桜開花予想は25日(月)、つまり次の登校日ですね!登校したら、桜の花がきれいに咲いていることを祈ります!!

急ぎ 【令和6年3月21日(木)】2年生の学年レク「借り物(人?)競争大会」、大盛り上がりでした!

 各クラスの代表2人組が、「借り物(人?)」力を競い合いました。みんなノリノリです!  写真にあるのは「借り人」のお題です。該当する人を借りてこなければなりません! 各クラスでそれぞれの代表者2人組に声援を送っていました!とっても温かな雰囲気でした。 司会進行、企画立案等、すべての役割を生徒が行います!会場を上手に盛り上げていました。 本年度最後の給食は、中学生が大・大・大好きな「チキンカレーライス」でした! 安全で美味しい給食が、私たちを毎日楽しませてくれました!この一年間ありがとうございました。

 正門付近の桜の木にうっすら開花の気配が!桜開花予想は、最新で24日(日)だそうです。

3年生に続いて、2年生も、学年生徒に希望するレクの内容を調査し、みんなが楽しめるような内容を企画・立案し、実行してみせました。このような自治的な生徒の動きに、この一年間の学年や子どもたちの成長を感じることができます。学年の先生は、第2学年の生徒の力を信じて、催し物の一切を任せたことと思います。その期待に見事、応えてみせました。3年生がいなくなった今後の新座中を、代わりになって思いっ切り盛り上げてくれそうな「ワクワク感」が残る、素晴らしい取組でした。お疲れ様でした。

晴れのち曇り 【令和6年3月19日(火)】本年度最終回(第6回)学校運営協議会を実施、来年度の学校経営方針について熟議しました!

 本校学校運営協議会委員として2年間お世話になりました。※写真掲載のご了解をいただいています      2列目左から、船津委員、椎葉委員、須田委員、長谷川委員、吉田委員、(金子校長)、             1列目左から、池田副会長、石橋会長です。次年度からは新しく9名体制となります。
 本年度6回に渡って学校運営に関するご意見をいただき、支援に関する協議を行いました。次年度の学校経営方針(案)です!赤字の箇所は昨年度からの変更点です。概ねご承認いただきました。 1・2年及び8・9組で年度末の保護者がありました。一年間お世話になりました!

「生徒の人生において大きな節目となる中学校の学校運営に関われたことを嬉しく思う」「クラスでみんなが頑張る安心・安全の風土が醸成されている」「学校の内外が非常に落ち着いている」「生徒にとって職員室の敷居が高くない」「校長OBとして、現在の新座中に関われていることを嬉しく思う」「これからも運営委員として『地域の学校』をつくっていく」「5年間関わりながら新座中が良くなっていくことが感じられる」「新座中で50年前に卒業した私が先週来賓として卒業式に招かれた、感無量である」「学校が目指す方向をどう親に伝えていくかが私の使命」「毎回の運営協議会での『熟議』の場がとても素晴らしかった」・・・。各委員よりいただいた、ごあいさつの内容です。

新座中学校に対してこれだけの愛と情熱をもって支えてくださる地域の大人がいることは、この上ない喜びであり、最大の幸せです。いよいよ、次年度の新座中学校は創立60周年の節目を迎えます。密接な人とのつながり、地域の結びつきを大切にしながら、学校を、地域を、ますます盛り上げてまいります!!

晴れ 【令和6年3月18日(月)】(写真なし回です)今日は何の日?決して「サイヤ人の日」ではありません!

「18」の「1」を棒に見立てて「防」、「8」を「犯」と読む語呂合わせから、今日は「防犯の日」だそうです!東京都渋谷区神宮前に本社を置き、日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業したセコム株式会社が制定しました。

新座中学校では「生徒の安心・安全な生活風土の醸成」は重要と考えており、次年度では毎学期の避難訓練で、①対火事訓練、②対地震訓練、③対不審者訓練と、それぞれ起こりうる可能性が高い課題を決めて、具体的な訓練の実施を計画しています。

また、「緊急避難班の編成」「抜き打ち訓練実施」「熱中症対策・AED使用に係る職員研修」等、新座中独自での取組をこれからも進めてまいります。

お祝い 【令和6年3月15日(金)】本日「第59回卒業証書授与式」が無事に、盛大に、感動的に挙行されました!

 卒業生にとって正真正銘、最後の校歌でした。校歌をあれだけ堂々と歌える新座中が私は大好きです!予行とはまるで違った返事!担任による最後の呼名に心を込めて応じてくれた3年生が私は大好きです!  式中に目頭を押さえる卒業生の姿を見て、思わずもらい泣きをする先生方が私は大好きです! 在校生合唱「大切なもの」。先輩へ感謝、伝統を継ぐ覚悟を表現してくれた2年生が私は大好きです! 卒業生合唱「旅立ちの日に」。式の最後に会場を感動の渦に包んでくれた3年生が私は大好きです!

本日「第59回卒業証書授与式」が無事に、盛大に、感動的に挙行されました!卒業生だけでなく、保護者の皆様やご来賓が涙を流すほど、厳かに、感極まる卒業式が新座中学校で実現できました。実に感動的な式でした。卒業生は「先生、ありがとう!」「学校、ありがとう!」と、幸せそうにとびっきりの笑顔で門を出ていきました。こちらこそ「新座中を好きでいてくれて、ありがとう!」と思い切り返したいです。3年生のみなさん、本当にありがとうございました。次のステージでのご活躍を、在校生、教職員一同、全員でお祈りしています。これからも頑張ってください。私たちは3年生のことが大好きです!!

晴れ 【令和6年3月14日(木)】16枚もの画像で、明日に迫った卒業式準備の様子をお届けします!

昨日発表された最新の「桜開花予想」は、3月20日だそうです。正門の桜が芽吹いてきました! 桜はもう少しですが、春の花がきれいに咲いていました。3年生の卒業を祝福しているようです!  卒業生を送り出す側の在校生が、一生懸命に式場の準備をしてくれました。 「しっかり仕事をして!」などという野暮な指示は、いまの2年生にはまったく必要ありません! 「表裏逆の紅白幕を直して」の指示に迅速に対応してくれました!早く気付けばよかった、ごめんね。 職員室でも急ピッチで飾りつけが行われていました!祝電やお祝いのメッセージが盛りだくさんです! 各学級で卒業生に渡される最後の配布物!きれいに整理整頓されていました。 さぁ、いよいよ明日「令和5年度 新座市立新座中学校 第59回卒業証書授与式」です! 司会者からのアングルです。佐々木先生に伺いました!イス、809席あるそうです。 「卒業生入場」時にレッドカーペットを歩んでいく卒業生の姿が目に浮かんできます! 来賓席からのアングルです。明日どうぞよろしくお願いいたします。 ステージ中央の演台からのアングルです。緊張感で思わず足が震えてきます! 卒業生席からのアングルです。新座中生としての最後の一日を、どんな思いを込めて過ごすのだろう? 3年生フロアには、キレイな飾りつけが施されていました! 3年3組の教室に描かれた感動的な黒板アートです。最後の学活、思いっ切り泣いてください!5組の教室を覗いてみると!担任の先生が、じ~と、思い出ビデオをご覧になっておられました。

いよいよ明日「令和5年度 新座市立新座中学校 第59回卒業証書授与式」です!  3年生にとっては、新座中に通う最後の日となります。                  式と学活を合わせても4時間ほどで終わってしまいます。               悔いを残したり、やり残しのないように。                     思いっ切り、最後の「新座中生」をしてください!!

 

晴れ 【令和6年3月13日(水)】全学年が勢揃いでの卒業式予行を実施!2日前ですが感極まってしまいました。

 当日臨時休業となる1年生を含め、全学年およそ500名が一堂に会して予行を行いました。 卒業生の授与の場面を、3年生全員が通しで行いました。 お世話になった恩師の呼名に対する覚悟を込めた力強い返事を、当日卒業生には期待したい! 3年生が新座中生でいるのも、明日と明後日の2日間なのですね。何だか切なくなります! 三送会で祝福してくれた1・2年生に、3年生が合唱「旅立ちの日に」を披露!心を込めた歌でした。ほぼ出番のない1・2年生ですが、予行に臨む態度はとっても立派でした!

全学年が勢揃いで実施した卒業式予行はとても素晴らしいものでした。3年生はもとより、1・2年生が何のために予行に参列しているのかを理解している感じがしました。先週の三送会から、既に「心を込めて、お世話になった先輩を送り出そう」の気持ちができ上っていたように思います。2年生の「大切なもの」、3年生の「旅立ちの日に」、そして、全校で歌う最後の「新座中学校歌」。そのどれも素晴らしかった。「こんなに温かい歌声に包まれながら卒業できる3年生は、幸せ者だなぁ」とついつい感傷に浸ってしまいました。いまある新座中学校のパワーを見せつけられた、全校実施による卒業式予行でした。あっぱれ、新座中生!明後日15日がいよいよ本番です!!

小雨 【令和6年3月12日(火)】「食品ロス啓発ポスター」の大賞・佳作・優秀賞が発表されました!

 食品ロスを啓発することを目的にしたポスターコンクールの優秀作品が飾られました! 大賞・佳作に選ばれたのは、上の作品です! スイートポテト(さつまいも)は、皮も残さず食べることができますよ! 食べ物の恨みは思いぞ?(食べ物を粗末にすると罰が当たりそうな気がしてきます) 優秀ポスターの数々です。「食品ロス」啓発のイメージを個々に考えてくれました!食品ロスは地球を苦しめる!(「地球に優しいライフスタイルを!」の気持ちが伝わってきます)  それ、有効活用しませんか?感謝して残さず食べよう。(本当にそのとおりですよね!)

生徒たちが「食品ロス」の問題について、それぞれ思い思いのイラストを描いてくれました。これらのポスターをよ~く見ると、中学生が「食べることができる」ことに対して、感謝と尊敬の念を抱いていることが分かります。大人として、はっとさせられました。作ってくれる人はもとより、提供していただける食材や食物そのものに「ありがとうございます」の気持ちを抱かなければなりません。限りある資源の中で生を与えていただいている地球人として、大事なことを気付かせてもらいました。応募してくれたみなさん、ありがとうございました。